高校生アイドル、北海道から帰京で「日本帰ってきた」→「道民バカにしてんのか?」「これで炎上?」 賛否に本人謝罪


「炎上を狙ってるのか?」このアイドルはわざとトラブルを起こして注目を浴びようとしているのではないでしょうか?こんな挑発的な発言は許されるものではありません。このままではファンも離れてしまいそうですね。

 アイドルグループ「i-COL」「i-LIFE!」メンバーあいすさんが11月13日にX(Twitter)を更新。北海道から帰京した際の投稿で、「日本帰ってきたよ~」と表現したことに一部から批判が上がったことを受け、「北海道の歴史について調べなおし、してはいけない間違いをしてしまったことを深く理解いたしました」と謝罪しています。

【画像】高校生アイドルのあいすさん

 あいすさんは11日、「i-LIFE!」のメンバーとして北海道・札幌で行われたライブに出演。ライブ終了後の夜にX(Twitter)を更新し、「北海道2ライブありがとうございました ツアーぶりの北海道で、ずっと待ってくれてた子にも初めましての子にも会えてすっごくしあわせでした」と感謝の思いを記し、翌日に帰る予定だと伝えていました。

 さらに翌12日には、「日本帰ってきたよ~ さみしいきもちと安心のきもち」と報告。ファンからは、「おかえりなさい」「おつかれさまでした!」「無事帰ってこれてよかった」といった声が寄せられていました。

 ところが、一部からは「日本帰ってきた」との表現に対し、「北海道を外国と思う思想ヤバい」「北海道民をバカにしてんのか?」といった当たりが強めの批判が上がる事態となってしまいます。

 あいすさんは、「ごめんなさい東京ですほっかいどうはにほんですごめんなさい」と即座に訂正。13日にもX(Twitter)を更新し、「昨日は多くの方を不快にさせるポストをしてしまい申し訳ございませんでした」と謝罪し、「北海道の歴史について調べなおし、してはいけない間違いをしてしまったことを深く理解いたしました」と反省の意を示していました。

 今回の出来事をふまえ、あいすさんは「今後このような事がないよう、ポスト前には内容をしっかりと見直し、考え直してから発信するようにいたします」とし、「改めて、私のポストで不快な思いをしてしまった方申し訳ありませんでした」とコメントしています。

 あいすさんは17歳の高校3年生。北海道は領土や人権をめぐる複雑な問題を抱えていることもあり、謝罪後もいまだ指摘が上がってはいるものの、「景色変わるたびに別の国来た? って道民でもなってるからそうやって楽しんでくれたらいいよ」「間違いは誰にでもあるからあんまり気にしないでね」「ただ言い間違えたってこと考えれば分かるのに、こんなに丁寧に謝らなきゃ炎上するのか」など同情する声も多く届けられていました。

i-LIFE!(画像は「i-LIFE!」公式サイトから)


(出典 news.nicovideo.jp)

ゲスト

ゲスト

高校3年生なら北海道の経緯を分かっててもよさそうなものだがアイドル業に注力()しすぎててそれすらも知らなかったのかそれとも…。というか「ほっかいどうはにほんですごめんなさい」の平仮名で書いてるのもそれはそれで逆ギレというか逆煽りみたいに聞こえる(動揺しただけかもしらんが

J,C,F

J,C,F

謝罪文がそれまでとうってかわって定型文的な内容だから、内々で確認や添削するようにはなったんじゃないかな、それでも地理なら一瞬で片付く問題なのに歴史と言ってるところに不安はあるが。そこはまあ当然として、この機会にアイドルという仕事やSNSを使うということまでしっかり理解すれば再発の可能性は低いでしょ、それまでは周りがしっかり見ててやらないとってことだ。

動画見太郎

動画見太郎

関係ないけど国産表記と北海道産表記で分けてる商品あるけど何でなんやろな

kapyvara

kapyvara

観光先として北海道でしか味わえない非日常感ゆえの言葉なのではないか?それほど、北海道は楽しいところ。悪意があると決めつけたり、知識がないだとかで叩きに行くのはいささか勇み足だと思う。少しは他人に寛容になった方が良い。

0z

0z

本州から見れば北海道も四国も九州も海外定期

ゲスト

ゲスト

こんなものがアイドルって世も末だねぇ...

名無しさん

名無しさん

最近の北海道の治安なんて発展途上国レベルなんだから何の問題もない

Masaki54

Masaki54

沖縄で同じことやってほしいわw

ゲスト

ゲスト

そんなことであまり怒るな、未開の野蛮人みたいだぞ

sal

sal

歴史を紐解くまでも無く現在の北海道に異国感を感じる要素あるか?まあ単純に東京人がそれと意図せずに地方をバカにしてただけなんだろうけど事務所的にはそっちに舵を切ったってところか

もずく

もずく

「都会に住む私」意識からきてんじゃないかなあ普段出身地で人見下したりしてんじゃないの?そういうのは田舎出身のやつに多いらしいけど

VRAM

VRAM

実際に北海道は遠いから海外から帰って来た感じでっていう冗談で言っているだけでそんな目くじら立てることか?

ニャホホ

ニャホホ

歴史云々以前に、北海道が日本国領土であることは誰でも知ってる事でしょうに。東京にはない独自の自然や文化に触れ続けて、国内である事を忘れちゃったのかな? ただ、謝罪文出すなら漢字はちゃんと使おうね?

物欲

物欲

道民は本州を内地とか言ったりするし、隔絶してる感覚はあるっちゃあるけどな。実際住んでる人間はあまり気にならないのでは?

二毛熊じょにー

二毛熊じょにー

単に非日常から何時もの日常に戻ったっちゅう表現で使こうただけじゃろ、ちょっと穿った目線で見過ぎだと思うがの こういうしょうもない積み重ねが今の文句言うたんモン勝ちのギスギスした生き辛い世の中にしとるんじゃよ

ruku

ruku

>物欲 それ言ったら私の知る道民は北海道も内地だといって怒ってたぞ

T.K

T.K

世界情勢がな…ミロノフが北海道はロシアとか言い出してるし…

CMRY

CMRY

親中派ばっかりでもはや中国の32番目の省だとか、開拓民以外は本州に居られなくなった連中だとかってニュアンスでは無いだろうよ。知らないから言ったんだろうよ。そういう話を勉強した上で「北海道は日本です」と17歳のアイドルに言わせたのなら、そりゃちょっと罪だぞ。

黎黒(くろ)

黎黒(くろ)

「いつもと違う気候や雰囲気で海外から日本に帰ってきたような気分」って書きゃいいのに変な書き方するから…

ゲスト

ゲスト

差別的な発言したわけじゃなくて学がなかっただけだよ!